
米どころ南魚沼
「塩沢産コシヒカリ」
南魚沼(旧塩沢地区)は
激しい寒暖差のある土地で
「気象条件」「土」「水」との
全ての条件が絶妙にそろっています。
そのため、他の産地に比べ
余分に化学肥料を与える必要はありません。
この地域で育つお米は
激しい寒暖差のある土地がゆえに、
栄養を溜め込むため、
強い甘み・粘りが特徴です。
美味しくて、「安心・安全」大自然に恵まれた
お米の聖地です。
最優秀賞受賞
美味しいお米の生産地「米どころ南魚沼」で
『水稲健苗育成コンテスト最優秀賞受賞』。
苗の成長でも研究を重ね、徹底した品質管理のもと、苗からこだわり育成しています。
こだわりがあるからこそ、美味しいいお米が実るのです。

-1024x768.jpg)
ごあいさつ
新潟県南魚沼市塩沢町で生まれ、幼いころから
農家の家に育ち、お米と共に生きて参りました。
二十歳を迎えた頃に、本格的に
「自分のこだわり米」作りたいと思い、
代々続くお米づくりの技術を生かし、
研究を続けて参りました。
この土地の特徴を生かし、農薬を削減し、
お客様に「安心・安全」のお米を
お届けしています。
現在、若い人材と共に新たな時代の農業、
新しい技術を取り入れ、
山本農園は美味しいお米を作り続けるために
お客様の笑顔のために日々進化し続けています。
会社名 | 山本農園 |
代表 | 山本晴夫 |
所在地 | 〒949-6542 新潟県南魚沼市雲洞701 |
連絡先 | TEL:025-782-3846 |
設立 | 1980年 |
取り扱い米 | ・コシヒカリ ・新之助 |